次の商品 >>
【1ポット〜】「フッキソウ(富貴草)」 ポット直径9cm
商品詳細情報
配送料 |
種別 |
1日のCO2吸収量 |
980円より 地域による最大差額は450円です。※離島除く |
常緑低木 |
――― |
1梱包当たりの最大個数 |
ポットサイズ |
配送指定 |
24ポット |
3号 |
日時共に指定可 |
※苗は季節により大きさが変わります。
※お任せ品につき、誠に申し訳ございませんが商品配送後の樹形・花芽の数等を理由としたキャンセルはご遠慮ください。
【送料は注文いただいた後、こちらからご連絡いたします】
送料につきましてはご注文いただきました後、こちらからご連絡させていただきます。
金額は上の表を参考にして頂くか、こちらで詳細をご確認していただけます。
※別商品との梱包ができます。別商品との同梱包の目安はこちらをご覧ください。
【こちらの商品はリサイクル段ボールでの出荷となります】
「お客様へ少しでもお安い価格でのご提供」と「環境への配慮」の視点から、梱包にトレーを使用せず、またリサイクル段ボールの利用を行っております。
ご不便をおかけいたしますが、なにとぞご理解の上ご了承のほどよろしくお願いいたします。
【ポットサイズがご注文のものより小さい場合がありますが商品の大きさは変わりません】
こちらの商品は、成長に応じて1〜2年に一度、大きなサイズのポットに植え替えています。
ちょうど、植え替えの時期にご注文頂いた場合には、同じ大きさの商品でも一つ小さなサイズのポットでお送りすることがありますが、商品自体の大きさはかわりませんのでご安心ください。
例えば、本来10.5cmポットのサイズの商品を9cmポットに入った状態でお送りするような場合です。
何分大きさの変わる生き物ですので何とぞご理解の上ご了承のほどよろしくお願いいたします。
フッキソウの植え方
 |
 |
(↑上写真:1年前に植えた3号ポットのフッキソウ)
(←左写真:1年後の状態)
上の画像は3号ポットのフッキソウを20cm間隔で植えています。(列ごとに半分ずらします)
成長の個体差はあるものの、約1年で倍くらいのボリュームになりました。(左画像参照)
さわやかな緑ですので、花壇が覆い尽くされるのもいいでしょう。
樹高はとても低く、耐暑、耐寒性も高い、日陰にも強いグランドカバー向けの樹種です。 |
フッキソウの育て方
植え付け環境
耐暑性、耐寒性、日陰にも強い適応力の高い植物です。
若干乾燥に弱いところがありますので、敷き藁などのマルチングを行うといいでしょう。
肥料
肥料はあまり必要としません。
定植時に、ある程度肥沃な土壌の状態であれば大丈夫です。
肥料は人で言うと、プロテインやドーピングに近いものがあります。肥料の撒きすぎに注意しましょう。
成長に不安のある時は、効き目の弱い、有機肥料などを少量撒きます。
上の画像は肥料を与えずに成長しています。
植え付け時期
特にありません。
害虫・消毒など
害虫はほとんどつきません。発見した場合はすぐ消毒をします。
剪定方法
特にありません。伸びすぎた所を剪定する程度でOKです。